禁煙したい人、集まれー。
こんにちは、ねこぶちまるです。
タバコをやめようとする人は、どんな理由があるでしょうか。
お金だったり健康だったり・・・あるいはこの現代社会、肩身の狭さからやめようという人もいると思います。
でもせっかく頑張っていても、イライラした時とかお酒の席とか、吸いたくなっちゃう時もありますよね。
そして我慢の限界を超えた時に、ついタバコに手が伸びてあえなく禁煙失敗・・・。
なんて話もよく聞きます。
今回はそんな禁煙を成功させるお話。
ねこぶちまるの喫煙歴
・10年以上。
・1日の本数は1箱前後。多い時は2箱を超えた時も。
・風邪をひいて味が変に感じたり、煙で喉が激痛に襲われても基本の本数は変わらず。
・*チェーンスモークなんて当たり前。(*鎖のように、立て続けに吸うことから)
やめるまでの最後の1年はアイコスに鞍替えしたので必然的にチェーンはなくなりましたが。
まぁでも開始一週間前まではタバコをやめる気なんて全くありませんでした。
こうして私は禁煙に成功した
では、そんな私がなぜやめることができたか?
そこには家族との、ある交換条件がありました。
とてもシンプルです。それは
『禁煙の対価としてお金をもらう』
それだけです。
当然、失敗したら全部返金です。
とりあえず挑戦する分にはとても気楽でした。駄目だったとしても、もらった分を返すだけなので。
しかしながら、流石に最初の1ヶ月弱くらいはキツかった。なにせ元々、別にやめる気はなかったのですから。
ベタですけど、口さみしさからガムの消費量は増えましたね。
他にはアイコス時代、充電完了までの間をもたせるために購入した電子タバコが助けてくれました。
今では晴れてホコリをかぶってますw

身近な例
近所のおじさんの場合
奥さんと相談をし、禁煙報酬として10万円をもらいスッパリやめられたとのこと。
友人の場合
ストレスフリーの状況で行いたいということで、退職後から禁煙を行ったとのこと。
報酬は上の兄弟から2万円×3ヶ月の分割払い。
両者とも失敗した時のペナルティは知りませんが、まぁ多分返金でしょう。
もちろん、しっかり継続してると思いますよ。近くにいても臭くないですし。
先程お金をもらうだけと書きましたが、強いてコツをあげるとするならばもらうお金は上記の友人のように分割してもらった方が良いと思います。
かくいう私も、7万円という報酬でしたが10日ずつ分けて2・2・3万円と分割でもらいました。
人間先の長い努力はしたくないですからね。
かといって最初にもらってあとは何もなく頑張るだけというのも寂しい。(個人の感想です)
頑張った分、段階的に報酬が入るって継続しやすいんですよ。
おかげさまで無事に禁煙成功しております。
禁煙期間は7か月弱とまだまだ駆け出しレベルかも知れませんが、一度スッパリやめられているのでもう吸うことはないでしょう。
当たり前ですけど失敗した時の返金義務は残ってますしね。流石に時間が経ってから返すというのは正直したくない(´・ω・`)
最後に
その気がなかった私でも禁煙できているので、もし禁煙したいと思っている方なら間違いなく成功できるでしょう。
金銭が絡む方法なので協力者はほぼ必須です。つもり貯金などのようにひとりで報酬を設定・実行できる方や、なにもなくスパッと禁煙できた方は尊敬します。
もし伴侶や家族にタバコをやめさせたいと思っている方、意外と成功すると思いますのでどうぞお試しあれ。失敗したら返金してもらえば良いのです。
「勝手に吸ってるのになんでこっちがお金を出すんだ」という方もいるでしょう。当然ですね。でも、実際にそれで普段の生活が爽やかなものになれば幸いだと思うのです。
無事禁煙成功できたら、逆にそちらからも何か報酬を求めても良いかも知れません。
心残りがあるとすれば、別の禁煙方法を検証できないのが残念です。
みなさんも、これを機に禁煙生活いかがでしょうか( ´∀`)ノ